[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「きどにたてかけし衣食住」という言葉があるらしいです。
避難訓練のときに「押さない・駆けない・しゃべらない」という“べからず行動”を身に付けさせるのに「おかし」なんて言葉を習いました。今では犯罪に巻き込まれないように「いかのおすし」なんていう言葉もあるようですね。
それで冒頭の「きどにたてかけし衣食住」なわけですが、これは初対面の人と会話するときの話題をまとめたものらしいです。
「き」から順に、
き……季節
ど……道楽(趣味)
に……ニュース
た……旅
て……天気
か……家族
け……健康
し……仕事
衣……衣類
食……食事
住……住まい
とのこと。
あらゆる人にこれらすべての話題が通用するわけではないですね。老若男女エブリバディ、OKなんていうわけにはいきません。やはりTPOというか、単に相手の思考を探りながら話題を選ばないといけない気もします。これらは話題の種のカードにはなるけれど、決してワイルドカードにはならないことを肝に銘じないといけないですね。
これを知るきっかけとなったメールマガジン『セクシー心理学!』第438色によると、いわゆるお見合いパーティで初対面の男女のうち「旅行」の話題をしたペアの18%がカップルになったとのこと。
確かに「旅行」そのものが非日常の体験で、自然とテンションが上がるもの。そのテンションが会話にもいい影響を与えるのでしょうね。面白い話です。
○ゆうきゆうさんの『心理学ステーション』のサイト
情報源となっているメールマガジンのバックナンバーがブログ形式でまとまっています。
http://sinri.net/sinrigaku/360.html
自分のアンテナに引っかかった面白いもの、興味惹かれるものも収集して記録しています。
不定期連載です。気の向いたときにお立ち寄りください。
http://bookdiary-k.blogspot.com/
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |