忍者ブログ
[118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※この投稿は2009年10月26日(月)からの連続シリーズです。
 http://tblb.blog.shinobi.jp/Entry/110/

 「読みたくなる文章」を求めて、情報を「素材」と「切り口」の観点で4つに分類しました。
 ここで改めて4つの領域の特徴を考えてみましょう。

 情報の分類図を掲載します。

06ac0147.jpeg

 こうして第IV領域の特徴――既知で平凡――を見ていると、存在価値なんてなさそうです。
 しかし、第IV領域の情報に価値が生じるかどうかは見せ方次第。表現の仕方、Howの問題です。
 「複雑な内容を上手に整理している」
 「ある分野について網羅されている」
 こういった情報の見せ方をしてあれば、読者の知っている情報であっても価値が生じます。いや、より正確に表現すれば、読者が勝手に価値を見いだしてくれます、と記すべきでしょう。

 というわけで、第I領域から第IV領域の特徴を、できるだけわかりやすくなるように、再整理を試みました。

【第I領域】
 (読者が)知らない素材を斬新な切り口で提示した情報
()満足感・オトク感が高い。
(×)導入から展開まで誘導する分、文章は長くなりがち。文章構成力が必要。

【第II領域】
 (読者が)知っている素材を斬新な切り口で提示した情報
()素材自体になじみがあるために、興味を引きやすい。

【第III領域】
 (読者が)知らない素材を平凡な切り口で提示した情報
()鮮度の高さは価値になる。
(×)情報の内容にも表現者自身にも興味がなければ、見向きされない。
(×)表現者がその人でなければならない理由がないので、表現者の替えが可能。

【第IV領域】
 (読者が)知っている素材を平凡な切り口で提示した情報
(×)整理性も網羅性もなく、かつ、表現者自体に興味がなければ、見向きされない。

 ニュースは第III領域の典型です。発信者そのものへの興味や伝え方の工夫がない限りは、どこでニュースを見ても同じです。教科書も同じことがいえます。
 『ウィキペディア』などの百科事典サイトは第III・IV領域に属する情報です。網羅性がある(と言われている)ので、(情報の真偽に注意を払いつつも)読むに値します。
 今にして思うと、『トリビアの泉』の面白さは第II領域の面白さです。誰もが知っている素材を切り口を変えて伝える。ここに面白さの根幹がありました。『欽ちゃんの仮装大賞』も第II領域的です。
 第I領域の情報をコンスタントに発信していて、かつ大多数の人に知られているメディアを思いつけませんでした。大きなところだと『デイリーポータルZ』が第I・II領域を発信するメディアですが、「大多数」と言われると疑問が残ります。
 たびたび引き合いに出してきたブルボン小林さんも、第I・II領域の文章を書く作家です。特に第II領域の文章は特筆に値します。

 世の中にはおびただしい数のブログがあります。
 数あるブログの中に、日記ブログというジャンルがあります。日記は基本的に第III領域に属します。
 芸能人・有名人が綴った日記であれば、そのファンは喜んで読みます。それがたわいもない内容だったとしてもです。
 しかし、芸能人でも有名人でもない人が日記を書いた場合はどうでしょう。書き手自身に興味を抱いてもらう工夫なしには、喜んで日記を読むことはありえないでしょう。
(この意味において、日記ブログはパーソナリティ性が高い「ラジオ的」なメディアだといえます。)
 数あるブログの中には、情報を転用しているだけのブログも存在します。これも第III領域に属します。転用された情報が興味あるものであれば「おっ!」と思うことはあっても、基本的にはそれまで。再びアクセスしてもらえる可能性は低いでしょう。もしも、整理性や網羅性などの信頼があれば別ですが。

 「読みたくなる文章」を求めて、いろいろと考えてきましたが、ようやくゴールテープが見えてきました。

(つづく)

拍手[0回]

PR
このサイトについて……
 思っていること、考えていることを誰に頼まれることもなく綴っています。自分の思考の整理として書いているので、日記ではありません。
 自分のアンテナに引っかかった面白いもの、興味惹かれるものも収集して記録しています。
 不定期連載です。気の向いたときにお立ち寄りください。

 なお、別サイトで読書記録をつけています。こちらにもお立ち寄りいただければ幸いです。
http://bookdiary-k.blogspot.com/
twitter
カウンター
(since 2009/02/01)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
クリックバトラー
忍者ブログ * [PR]