忍者ブログ
[129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 師走ですね。
 それはさておき(←オイ!)、こうTwitterのつぶやきを並べてみると、体調の良し悪しも感じられるから面白いです。体調の悪い日は投稿数が少ないです、大したことも書いていません(それはいつもか)。一方、体調がいい日は投稿数が多いですし、発言にも覇気があります。
 もしかして、Twitterで体調管理ができる?


▼2009年11月29日(日)

  • 「安かろう悪かろう」の例外。ポメラ使いの僕には乾電池問題は見過ごせません。疑問が解けてスッキリしました。――《100円ショップアルカリ乾電池 性能評価実験》 http://www.kansai-event.com/kinomayoi/battery/alkaline.html posted at 14:30:47
  • (タグを入れ忘れたので再投稿) #pomera 「安かろう悪かろう」の例外。ポメラ使いの僕には乾電池問題は見過ごせません。疑問が解けてスッキリしました。――《100円ショップアルカリ乾電池 性能評価実験》 http://bit.ly/4ggEY posted at 14:33:14
  • 「タバコを一本吸っただけで死ぬことはない。すでにタバコを吸っている人が一本よけいに吸ってもその一本が原因で死ぬことはない。ゆえに(数学的帰納法により)何本吸っても原因で死ぬことはない」『われ笑う、ゆえにわれあり』(土屋賢二・著)より #math posted at 22:06:14
  • 数学の先生や数学の得意な人に、この文のどこに問題があるかを尋ねたら面白いことになりそう。ドツボにはまって困惑する姿が想像できて愉快。 posted at 22:08:47
  • 「お茶碗に米粒を1つ入れることができる。米粒がすでに入ったお茶碗に米粒をさらに1つ乗っけることができる。ゆえに数学的帰納法によりお茶碗には米粒を永遠に入れることができる」――昔読んだ本から記憶で再現(改変あり) posted at 22:11:19
  • (ハッシュタグを入れ忘れました! 4連続で帰納法ネタをつぶやいてます)この2つの文を並べて、数学に自信のある人に見せたらさらに混乱を呼ぶかな? #math posted at 22:13:09

▼2009年11月30日(月)

  • 昼食に「ソーセージ丼」。ソーセージと海苔と目玉焼きがオン・ザ・ライス。ソーã.. - http://moby.to/9xg5l2 posted at 12:20:26
  • (文字が切れたので文章のみ再投稿)昼食に「ソーセージ丼」。ソーセージと海苔と目玉焼きがオン・ザ・ライス。ソーセージはカリッと、目玉焼きは半熟に。まずいはずがない。そりゃよつばを喜ぶでしょう。醤油をたらし七味をふりかけても美味。 posted at 12:25:20
  • 誤「よつばを」→正「よつばも」 ああ、校正しないからこんなミスをする……。 posted at 12:28:28
  • 読書記録ブログ更新――『料理で読むミステリー』『お笑い進化論』『ドラッカー入門』の3冊アップ http://bookdiary-k.blogspot.com/ posted at 23:19:18

▼2009年12月1日(火)

  • @tnd 料理で読むミステリー #(著・貝谷郁子)料理の視点から海外ミステリーを語った1冊。小説内の料理をレシピとして再現したり、献立から小説内のキャラクター性を語ったりと、他にない視点が秀逸。ブログ記事→ http://bit.ly/4P7f2M posted at 00:45:02
  • @tnd お笑い進化論 #(著:井山弘幸)コントや漫才といったお笑いのメカニズムを解説。演者の創造するパラレルワールドとこの現実世界とがぶつかり摩擦することで、お笑いになるとの弁。他「あるあるネタ」の仕組み解説に大いに納得。ブログ記事→ http://bit.ly/8SC6Gl posted at 00:52:51
  • @tnd ドラッカー入門 万人のための帝王学を求めて #(著:上田惇生)「ビジネス書」に矮小化してはならない深み。日本語訳のほとんどをてがけた著者がドラッカーを語る。社会生態学者ドラッカーの入り口にふさわしい好著。ブログ記事→ http://bit.ly/8eEVmT posted at 01:10:34
  • 月が高い。天頂近くでほぼ真ん丸。月明かりで空も少し明るい。冬の月って、こんなに高かったんだと感じる一瞬。 posted at 22:51:18

▼2009年12月2日(水)

▼2009年12月3日(木)

  • 西新宿2丁目の成子坂下付近、青梅街道北側のだだっ広い敷地(中野坂上から東進して職安通りと二股に分かれる辺り)での工事って、何建ててるんだろう。 posted at 01:19:16
  • 今年の年賀状グッズにシールが目立ちます。並び始めたのは今年から? 僕が見逃していただけ? かつては、デザインはがき・スタンプ・プリントゴッコ・イラスト集が主流で、この数年、PC用ソフト・版画消しゴムが加わったという認識でいたのですが。 posted at 01:34:18
  • 《Planets》 http://www.gunn.co.nz/astrotour/?data=tours/retrograde.xml 惑星の動きをシュミレーションするプログラム。左の操作パネルに目が奪われるけど、始めは下のメッセージに従った方が面白い。なんかいろいろと納得。 posted at 01:56:50
  • 「シュミレーション」じゃなくて「シミュレーション」でした。誤りと知りつつ「シュミレーション」の方が座りよく感じるのはなぜなんでしょう? Googleで検索すると前者が約90万件、後者が約641万件。ああ、同士がたくさんいる心強さよ(←ちがう)。 posted at 02:05:43
  • . @sinamism @midoco69 僕の脳裏にも「師弟愛」の言葉が浮かびました。夜中に並ぶ2人のつぶやきがいい味を出しています。これぞTwitterの醍醐味。もっともっとやって! posted at 03:41:37
  • ♪しらぁないーことがぁぁ おっいでぇおいぃでしぃてーるぅぅ でえかぁけぇっよおおぉ くちぶええふいいてえさああぁ posted at 23:07:02
  • この記事を読んでいたらオープニングテーマが頭に流れ出しました。なんていうか、懐かしい。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091203-00000005-ykf-ent posted at 23:08:26

▼2009年12月4日(金)

  • ブログ更新《連想クイズbotのアイデア》 http://tblb.blog.shinobi.jp/Entry/122/ こんなbotがあったらいいなという実に他力本願な記事。 posted at 00:46:23
  • #GCCX #game ゲームセンターCXが地上波で放送されるようですね。放送日は12月14日&24日深夜とのこと、放送後、その存在に気づくので今回は早めに録画予約します。 http://blog.fujitv.co.jp/gamecenter/E20091201001.html posted at 00:55:44
  • 上田惇生さんの『ドラッカー入門』はオススメ! 不肖ながら自分のブログに詳しく書いています。ご参考になれば幸いです。→ http://bit.ly/8eEVmT RT @chiraken と言うわけでオススメ本あれば教えてくださーい。 posted at 03:41:30
  • 「hashtagsjp」というページを発見。ハッシュタグを検索するサイトのようですが、それ以上にハッシュタグを登録できることに意義がありそうです。イベントの登録もできます。 http://hashtagsjp.appspot.com/ posted at 03:45:23
  • . @chiraken そういえば書籍ではないのですが「ドラッカーbot」なるものもあります。→ @DruckerBOT posted at 04:00:29

▼2009年12月5日(土)

  • #manga #comic #math 今月の『まんがくらぶ』1月号 http://4koma.takeshobo.co.jp/cat01/1220/ に『数学女子』なるマンガを発見。その中で「正5/2角形」の文字が! posted at 02:51:19
  • #manga #comic #math 説明・解説もなく読者にまったく親切ではないのだけど、むしろその不親切な突き放し方にグッときました。3ヶ月連続連載とのこと。しばし注目していきます。 posted at 02:51:52
  • #manga #comic #math ちなみに『数学女子』は『数学ガール』とはまったく毛色の違う作品です。『数学ガール』の世界観を期待して『数学女子』を読むとガッカリするだろうし、逆もまたしかりです。別物としてどちらも楽しむのが吉♪ posted at 02:57:21

拍手[0回]

PR
このサイトについて……
 思っていること、考えていることを誰に頼まれることもなく綴っています。自分の思考の整理として書いているので、日記ではありません。
 自分のアンテナに引っかかった面白いもの、興味惹かれるものも収集して記録しています。
 不定期連載です。気の向いたときにお立ち寄りください。

 なお、別サイトで読書記録をつけています。こちらにもお立ち寄りいただければ幸いです。
http://bookdiary-k.blogspot.com/
twitter
カウンター
(since 2009/02/01)
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
クリックバトラー
忍者ブログ * [PR]