2009/02/01
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初めて出会った言葉やなじみの薄い言葉、自分でも使えるようになりたい言葉を収集するのが、最近のマイブームです。本の表紙の裏に付箋紙を1枚貼っておき、ピンと来た言葉をメモしておきます。時間のあるときに辞書で意味を調べて、手帳にメモするという手順です。
電子手帳を持っていないので、もっぱらオンライン辞書を利用しています。使っているのは「Yahoo!辞書」と「Weblio」です。
「Yahoo!辞書」には『大辞泉』(小学館)と『大辞林』(三省堂)と大型辞書が2冊分収録されています。無料オンライン辞書では「Yahoo!辞書」だけなのではと思います(少なくとも現在は)。個人的には『新明解国語辞典』(三省堂)や『明鏡国語辞典』(大修館書店)の方が好みなのですが、無料オンライン辞書にはなっていないようです。
もう一方の「Weblio」には『類語玉手箱』と『Weblioシソーラス』との2つの類語辞典が収録されています。この類語辞典がなかなかユニークなのです。
例えば、「Weblio」のトップページに例として挙げられている「びっくり」で検索してみます。まさに“びっくり”するような検索結果が得られます。
意義素・用例 | 類語・縁語 |
びっくりということ | 驚き・驚嘆・感嘆・仰天・びっくり仰天・唖然(あぜん)・呆然(ぼうぜん)・ハトが豆鉄砲を食らったような(顔)・(~を耳にしての)絶句 |
びっくりする | 驚く・目を丸くする・たまげる・ギョッとする・びくりとする・はっとする・とび上がる・肝をつぶす・度肝を抜かれる・肝を冷やす・面食らう・腰を抜かす・「わが目を疑ったぜ」・まさかと思う・「耳を疑ったさ」・「青天の霹靂だぜ」 |
びっくりさせる | 驚かす・仰天させる・ドッキリ(カメラ)・(いたずらで)おどかす・油断しているところを襲う・(いたずらを)仕掛ける・(心理的に)混乱させる |
びっくりするような | めったにない・仰天するような・驚くべき・想像を絶する・気が遠くなるような・驚天動地の(事件)・通常ではあり得ない(出来事)・意外な(行動)・思わぬ(展開)・奇想天外な(発想)・思いがけない・破格の(評価をもらう)・お騒がせ(人間)・仰天(ニュース)・寝耳に水の・大変な(事態) |
「びっくり」では表しきれないような豊かな表現を持った言葉が、これでもかこれでもかと現れます。こういうサービスが無料で得られるのにも、また“びっくり”します。「Yahoo!辞書」にも類語辞典が用意されているのですが、表示される単語の数がまったく違います。
こんなふうに言葉を収集しては、手帳にメモしては悦に入っているのです。
(明日の記事へと続きます)
PR
このサイトについて……
思っていること、考えていることを誰に頼まれることもなく綴っています。自分の思考の整理として書いているので、日記ではありません。
自分のアンテナに引っかかった面白いもの、興味惹かれるものも収集して記録しています。
不定期連載です。気の向いたときにお立ち寄りください。
自分のアンテナに引っかかった面白いもの、興味惹かれるものも収集して記録しています。
不定期連載です。気の向いたときにお立ち寄りください。
なお、別サイトで読書記録をつけています。こちらにもお立ち寄りいただければ幸いです。
http://bookdiary-k.blogspot.com/
http://bookdiary-k.blogspot.com/
twitter
カウンター
(since 2009/02/01)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/27)
(02/09)
(02/05)
(01/30)
(01/27)
(01/24)
(01/20)
(01/13)
(01/04)
(01/03)
カテゴリー
アーカイブ
クリックバトラー