2009/02/01
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
阿辻哲次さんの『漢字三昧』で見つけた漢字で書かれた元素の周期表です。
以下、自分の読書記録ブログで書いたことからの引用です。
この周期表をみるほとんど形成文字で漢字が作られているのがわかります。
(形成文字とは、意味を表す部首に音を表す部分を組み合わせてできた漢字です。)気体を表す漢字には「気」の「メ」の部分に様々なパーツがかかれています。
例えば、フッ素であれば「気ーメ+弗」、クリプトンであれば「気-メ+克」。雰囲気をよく伝えています。液体を表す漢字には「さんずい」が使われています。
臭素であれば「さんずい+臭」。実にそのままでわかりやすいです。固体は金属元素と非金属元素で部首が異なります。金属元素には「金へん」(ただし、中国で使われる異体字になっています)が、非金属元素には「石へん」がそれぞれ使われています。
金属元素のナトリウムは「金+内」、マンガンは「金+孟」。非金属元素で、炭素はそのまま「石+炭」、テルルは「石+帝」。日本語での発音でも理解しやすいものを例として取り上げましたが、中国語を知っている人はもっと楽しめるのでしょうね。
なお、金属であるにも関わらず常温で液体である水銀。「金へん」なのか「さんずい」なのか。どちらでもなく、「エ」の下に「水」を重ねた漢字で表されています。「エ」の部分に金属を表す意味があるのでしょうか。想像してみると楽しいです。
○漢字元素周期表
http://www.akatsukinishisu.net/kanji/genso/table.html
PR
このサイトについて……
思っていること、考えていることを誰に頼まれることもなく綴っています。自分の思考の整理として書いているので、日記ではありません。
自分のアンテナに引っかかった面白いもの、興味惹かれるものも収集して記録しています。
不定期連載です。気の向いたときにお立ち寄りください。
自分のアンテナに引っかかった面白いもの、興味惹かれるものも収集して記録しています。
不定期連載です。気の向いたときにお立ち寄りください。
なお、別サイトで読書記録をつけています。こちらにもお立ち寄りいただければ幸いです。
http://bookdiary-k.blogspot.com/
http://bookdiary-k.blogspot.com/
twitter
カウンター
(since 2009/02/01)
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(03/27)
(02/09)
(02/05)
(01/30)
(01/27)
(01/24)
(01/20)
(01/13)
(01/04)
(01/03)
カテゴリー
アーカイブ
クリックバトラー