2009/02/01
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
図書館で『ドット絵職人』というドット絵制作のノウハウを解説した本を借り、再び「ドット絵制作」熱が高まっています。
先月は「不可能図形」を作っていたのに、今回は大きく方向性を変えました。夏からのアニメ化も決まったマンガ『宙のまにまに』からヒロイン・明野美星のドット絵です。
原作マンガを読んでいると、しばしば美星の泣き顔が登場します。
(32×32ドット、3倍に拡大)
第1話、図書館にいる朔を追いかけている美星の表情。『ちびまる子ちゃん』とはシチュエーションが違いますが、顔に縦線が入っている珍しい表情です。
(32×32ドット、3倍に拡大)
最後に6つの画像を並べた画像です。
(縦64×横96ドット、2倍に拡大)
レイヤーの機能を使い、数種類のバリエーションを作る方法もつかめてきました。影の入れ方はさすがにすぐには慣れませんね。まだまだ練習を積みたいです。
次は主人公・朔を作ろうかなと思っています。『よつばと!』のよつばも面白そうです。アニメーションにもいつかチャレンジしたいです。
書きたいこと、やりたいことで時間がいくらあってもたりない「うれしい悲鳴」(?)を上げています。気の向くままどんどんやりたいです。
PR
このサイトについて……
思っていること、考えていることを誰に頼まれることもなく綴っています。自分の思考の整理として書いているので、日記ではありません。
自分のアンテナに引っかかった面白いもの、興味惹かれるものも収集して記録しています。
不定期連載です。気の向いたときにお立ち寄りください。
自分のアンテナに引っかかった面白いもの、興味惹かれるものも収集して記録しています。
不定期連載です。気の向いたときにお立ち寄りください。
なお、別サイトで読書記録をつけています。こちらにもお立ち寄りいただければ幸いです。
http://bookdiary-k.blogspot.com/
http://bookdiary-k.blogspot.com/
twitter
カウンター
(since 2009/02/01)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/27)
(02/09)
(02/05)
(01/30)
(01/27)
(01/24)
(01/20)
(01/13)
(01/04)
(01/03)
カテゴリー
アーカイブ
クリックバトラー