忍者ブログ
[123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

 先日――11月11日のことですから、すでに1週間も前――ハドソンから販売されているニンテンドーDSソフト『パズルシリーズ Vol.11 ぬりかべ』をクリアしました。
 総クリア時間は29時間02分06秒。パズルをやる人全体の中では早いのかもしれませんが、ソフトを買ってまでパズルする人の中ではそれほど早いタイムではないような予感がしています。

 「ぬりかべ」とは『パズル通信ニコリ』に掲載されているパズルの1つです。盤面に書かれた数字を手がかりに黒マスと白マスを確定させていくのが目的です。ここに詳しいルール説明が載っています。

 盤面に数字を埋めていくパズルや盤面一杯の数字から手がかりを探すものはあまり好きではありません。数多の同じような似たものから探し出すという行為が苦手なのです。『ウォーリーを探せ』も苦手ですし、「ランダムに配置された数字を1から20まで順に見つけなさい」といったミニゲームも苦手です。訓練で克服できるのか、はたまた素質なのかはわかりません。
 逆に得意とするのは、盤面にあるいくつかの数字を手がかりに盤面を完成させるものです。まさに「ぬりかべ」はその最たる例です。他には「へやわけ」「橋をかけろ」「四角に切れ」なんかも比較的得意としているパズルです。

 で、偶然入った中古ゲームショップで件の『パズルシリーズ Vol.11 ぬりかべ』を見つけてしまったのです。しかも安価! これは運命だと思い、購入にいたったのです。

 ゲーム機というデバイスを通すことで、ふだんは紙の上でしか解かないパズルの解き心地が大きく変化しました。
 「頭の中に浮かぶ」瞬間と「盤面に反映される」瞬間のタイムラグがほとんどありません。慣れてしまうと快適そのもの。快感でもあります。消すのも一瞬。消しゴムのカスも出ません。
 快適が過ぎて手がすべり破綻することもありますが、それは単に僕の注意力の問題です。

 インターネット上や携帯サイト上でもパズルで楽しめるところがあります。しかし、ゲームソフトとしてパッケージされることには大きなメリットがあります。
 それは「終わりがある」ということです。
 インターネットや携帯サイトでは、次から次と問題が配信されます。サイトが続く限り半永久的に問題は供給されます。「終わり」を迎えるためには、自ら需要を止める、つまりサイトのサービスから脱退するしかありません。
 それはまるで「わんこそば」のようです。お椀をかぶせるという拒否サインを提示しない限り、そばの供給は続きます。
 一方、ゲームソフトには「終わり」があります。もちろん繰り返し遊ぶことは可能ですが、区切りとして「終わり」があるのは重要です。「終わり」があるからこそ、征服感が得られます。達成感と表現してもいいかもしれません。
 「わんこそば」でお腹を満たしても、そこで得られるのは充実感。店のそばを食べ尽くすことでもしない限り、征服感とは無縁です。達成感が包まれるとすれば、それは自分で事前に立てたクエスト(目標)をクリアしたときです。

 征服感・達成感を演出するために「終わり」をうまく設定する。
 単にパズルで遊びたかっただけなのですが、思わぬ収穫を手に入れてしまったようです。


■ハドソン『パズルシリーズ Vol.11 ぬりかべ』 公式サイト
 http://www.hudson.co.jp/puzzle/nurikabe/

拍手[0回]

PR
このサイトについて……
 思っていること、考えていることを誰に頼まれることもなく綴っています。自分の思考の整理として書いているので、日記ではありません。
 自分のアンテナに引っかかった面白いもの、興味惹かれるものも収集して記録しています。
 不定期連載です。気の向いたときにお立ち寄りください。

 なお、別サイトで読書記録をつけています。こちらにもお立ち寄りいただければ幸いです。
http://bookdiary-k.blogspot.com/
twitter
カウンター
(since 2009/02/01)
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
クリックバトラー
忍者ブログ * [PR]