[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先ほどの結城浩さんの日記を見ていて知ったサイトを含め、数学関連のサイトをここにメモしておきます。
○数学総合データベース すうじあむ
「数学総合データベース」と謳われていますが、どこに向かうのか正直なところ見えません。しばらく静観しておこうと思います。
http://suseum.jp/
○Project Euler
数学の問題が多数掲載されているサイト。ただしすべて英語です。数学の問題を英語で表現する方法がわかります。
http://projecteuler.net/index.php?section=problems
○あそびをせんとや
パズルや立体造形など多種の話題を扱ったサイト。最近はお忙しいようで更新が滞っていますが、内容・質ともに他の追随を許しません。
http://www.lcv.ne.jp/~hhase/
○低次元日記
兵庫教育大学の濱中先生のブログ。
http://marine.sci.hyogo-u.ac.jp/~hammer/weblog/
○算数にチャレンジ!!
良質の問題を毎週出し続けているサイト。10年以上も続いている老舗サイトです。
http://www.sansu.org/
○パズルの問題は増すのかい?
パズルの問題やパズルに見えるものを紹介しているブログ。
http://mathnokai.seesaa.net/
探せばまだまだあるのでしょうが、今日はとりあえずこのくらいにしておきます。
他所で書いているブログからリンクだけ集めておきます。完全に自分用のメモです。
○ウェブサイト『東京図書館制覇!』
http://www.tokyo-toshokan.net/
○ブログ『東京図書館制覇!Blog版』
http://takeni.livedoor.biz/
○現代洋子さんの公式サイト「現代洋子の基礎知識」
http://www005.upp.so-net.ne.jp/gendai/
○『センネン画報』
http://juicyfruit.exblog.jp/
自分のアンテナに引っかかった面白いもの、興味惹かれるものも収集して記録しています。
不定期連載です。気の向いたときにお立ち寄りください。
http://bookdiary-k.blogspot.com/
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |